新入荷 再入荷

単衣・夏着物 手描き染め 絽小紋 「葵ちらし」 工芸染匠 成謙 5015

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 100980円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5000493535
中古 :5000493535-1
メーカー 単衣・夏着物 手描き染め 絽小紋 「葵ちらし」 工芸染匠 発売日 2025/01/20 11:12 定価 187000円
カテゴリ

単衣・夏着物 手描き染め 絽小紋 「葵ちらし」 工芸染匠 成謙 5015

単衣・夏着物 手描き染め 絽小紋 「葵ちらし」 工芸染匠 成謙地色:練色(淡いベージュ)(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)*「お高い作品ですが、仕入れ販売により価格が高くなる委託(展示会)販売ではご提示出来ない程できる限りお値段を抑えさせて頂いております。」    手描き染め絽小紋 夏単衣    絹地/ベージュ/糊糸目友禅      「葵ちらし」    制作 工芸染匠 成謙身にまとうと、ふんわりとしたやさしさと涼感で包んでくれそうな…さらりとした地風と穏やかなベージュ地の背景色、そして散らされた形や大きさ、配色の違う「葵」がやさしく調和し楚々とした表情を映しておりますね。いわゆる無地場を多めにとった飛び小紋ですが、あっさりしすぎた単調さはありません。”見どころ”は散らされた図案。糊糸目にて一つずつ描かれたグレージュと墨黒色の銀彩で縁取られた「葵」。  ただ可愛い、美しいだけじゃなく、花言葉であるように「葵」の図案からは気高さも感じとれます。意匠と染色を工夫した丁寧な手仕事がしっかりと施されているからなんだと思います。そして…夏季の上質な絹地はやはり涼しい。まとった時の特別な涼感と艶、光沢。様々な素材のお召し物が多い夏季こそ絹本来の良さが際立つのではないでしょうか。夏季のお出かけからお食事会などの場面に洗練された装いをお楽しみ下さい。昨今の温暖化により、「絽小紋」をお召しいただく時期が長くなりました。*オススメ着用時期「6月中旬〜9月中旬」*トルソーにかけた着姿写真はイメージです。実際の着姿はお柄がより生かされるお仕立て、裁ち合わせをさせて頂き、より綺麗な装いになります。*『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』正絹未仕立て品幅:38.2cm展示会等平均相場価格 ¥360,000(税込)#きもののすみか夏物#きもののすみか着物反物

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です