新入荷 再入荷

最終価格 Martin D-35 タイプ ビンテージ ハードケース付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5000442576
中古 :5000442576-1
メーカー 最終価格 Martin 発売日 2025/01/26 05:11 定価 80000円
カテゴリ

最終価格 Martin D-35 タイプ ビンテージ ハードケース付き

本商品は、Martin(マーティン)のD35タイプのAria pro(アリアプロ)のアコースティックギターです。1970年製のジャパンビンテージとなります。購入時期も同様に1970年代に購入してます。構成材は、トップがスプルース、サイドとバックがハカランダ、ネックがマホガニー、指板とブリッジが今では希少となっているエボニーとなっております。トップが単板、サイドとバックが合板となっております。一般的には合板よりも単板の方が鳴ると言われていますが、合板のメリットは剛性が高く、多少荒く扱っても壊れにくいことと、温度や湿度の変化にも強く、ピッチが狂いにくいのも特徴です。某楽器屋の現役のリペアマンの方に本商品を見せたところ、全体的に木材の質が非常に良く、しっかりと調整すればMartinに匹敵する音になるとコメントをいただきました。特にエボニーの部分が本当に黒々していて良い木材を使ってるのがわかるとのこと。古い個体となるため、それなりのボディやバインディングに傷や塗装に白濁が見られますが、トラスロッドも機能しますし、演奏する上では問題ありません。今ではリッチライトではなく純正のエボニーのギターを買うとなると、ブランドにもよりますが20万以上の金額がかかる事が多く見られるので、良い素材のギターを安く購入する事ができるこの機会に一本いかがでしょうか?お互い納得する取引にしたいと考えておりますので、基本は商品送付後はNCNRでお願いします。従って、どんな些細な事でも構いませんので、気になる事がありましたら購入前にコメントをお願い致します。また、コメントの返事は「はい」「いいえ」の一言でも良いので、必ずするようにお願い致します。カラー...ブラウン種類...フォークギターレベル...初心者

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です