新入荷 再入荷

G037 紬訪問着 手座繰りぜんまい紬 赤城紬 櫛引織 草木染 証紙付 新品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 90750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50031888800
中古 :50031888800-1
メーカー G037 発売日 2025/02/09 10:49 定価 165000円
カテゴリ

G037 紬訪問着 手座繰りぜんまい紬 赤城紬 櫛引織 草木染 証紙付 新品

[商品名] 京やG037 正絹 紬 訪問着 新潟県十日町 昭和13年創業 青柳 蔵家 創柳庵 手座繰りぜんまい紬 赤城紬 櫛引織 草木染 山梔子 藍色染め 証紙付 仕立て上がり リサイクル着物 【未使用】 【新古品】 【中古】 [サイズ]  身丈:約159cm 裄:約67cm 袖丈:約49cm 前幅:約22.5cm 後幅:約29.5cm  ※採寸は全て弊社スタッフが手作業で行っており、公開サイズとの間に多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。 [素材] 正絹 [付属品] 証紙 [色] 白磁 [状態] [NR]…未使用品 【】 手座繰りぜんまい櫛引織紬<山梔子 藍色染め草木染>「創柳庵」昭和13年創業新潟県十日町の名門青柳の櫛引織、草木染赤城紬訪問着が未使用お仕立て上がりにて入荷でございます。 櫛引織りとは、青柳が特許を取得している特殊なすくい織で木製フォークのような櫛を用い、 生地の糸を少しずつ波状に動かして糸の濃淡を作ることで、レースのような美しい波紋様を表現しています。 織物の常識を覆す櫛引織〔糸が揺らぐ特許取得技法〕を用いて、織り目の変化により素材そのものに模様を表現しております。 素材の変化にぼかし染をかけて、模様を浮かび上がらせた、まるでモダンアートのような洒落感をお楽しみ下さい。 生地や染も独自の技法にこだわりオリジナル性の高い上質な作品です。 特許技法でもある櫛引織をふんだんに施しております。 草木染めならではの上品ながら優しさとあたたかみを感じさせてくれる天然由来の自然な配色になっています。 軽やかで紗の地織も施した独特な生地にぜんまいを織り込んで節を表現した上質で味わい深い生地を用いており、独自の草木染めにより極薄い白に近いグレーをベースに藤色や水色、卵色に染め分けたとても上品なお色味です。独自の櫛引織もふんだんに施して訪問着のデザインになっています。上品ながら存在感のある綺麗な作品です。華やかな席からお呼ばれの席までお使いいただけます。 八掛は同裏と同じ薄桜(柄有り)証紙付き 京やG037 #着物 #帯 #アンティーク #ヴィンテージ #成人式 #卒業式 #入学式 #結婚式 #レトロ #振袖 #色留袖 #訪問着 #附下 #小紋 #紬 #色無地  #江戸小紋 #袷 #単衣 #浴衣 #お茶席 #習い事 #京や  #送料無料

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です