新入荷 再入荷

大垣赤坂 金生山 紅孔雀石 ★ 鑑賞石 更紗石

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 66300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5000498425
中古 :5000498425-1
メーカー 大垣赤坂 金生山 紅孔雀石 ★ 発売日 2025/01/21 07:11 定価 170000円
カテゴリ

大垣赤坂 金生山 紅孔雀石 ★ 鑑賞石 更紗石

★大垣赤坂金生山紅孔雀石 ★ 新品 立札付【商品説明】サイズ/ 23×16×11cm重さ/ 4.36kg台座/ タガヤサン産地/ 岐阜県大垣赤坂金生山★インスタ→七姫の石の、7/9.12日にアップしてます明治時代の石を、形成研磨して台座を作りました紅色の部分が、紅更紗の特徴で黒い部分に金生山を象徴するフズリナの化石が見られます金生山は、世界の化石マニアの聖地でもあります★ 金生山の紅孔雀石です表面中央に、紅孔雀の特徴である紅色の孔雀の羽根を広げた紋様が見られます明治から大正時代に採石された石で、原石より仕上げしてます紅孔雀石の名前の由来は、昭和の時代に岐阜グランドホテルに昭和天皇がご来館された際に、直々に名付けられた名前で、正式名称は紅更紗石ですまた、紅更紗石の全盛期である昭和初期には500円サイズの丸玉が当時の成人男性の1ヶ月分の給料ほどでした★私は紅孔雀石のコレクターですが、石の保有数が増えた為、今回出品致しました石好きのコレクター様にお届けできたら幸いです現在の金生山では石の産出はなく、当時の紅孔雀石自体の産出が少量であったため、このタイプの石はコレクターからしか出ません★★★インスタグラム→ 七姫の石 ★★★最新の鑑賞石の制作過程など、お楽しみ頂けるような投稿をアップしています#菊花石 #鑑賞石 #七姫の石 #金生山

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です