新入荷 再入荷

未使用品 逸品 小紋 藤林徳扇 徳扇美術 型染め 藍色 風呂敷付 身丈160cm

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 41183円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50031512868
中古 :50031512868-1
メーカー 未使用品 発売日 2025/01/23 17:58 定価 80750円
カテゴリ

未使用品 逸品 小紋 藤林徳扇 徳扇美術 型染め 藍色 風呂敷付 身丈160cm

「十二代目 藤林徳扇」の小紋です。 日本工藝界の第一人者 延宝8年からその歴史は始まり、京都市、鷹ヶ峰にある旧藤林町(旧藤林町は鷹峯藤林町として現在も存在)にて 初代徳扇は 宮家、宮内庁御用達の錦御旗の織匠とし、創業以来、300有余年、代々その名を継承されております。 日本が世界に誇る名工。藤林徳扇は正に日本の染織を歴史を誇ります。 中でも「十二代目徳扇」は、王朝好みにとされたとびぬけた高尚を求め 帯や着物を創作され、世界中の著名人や美術界の師から高い評価を得ております。世界各国(15ヶ国)の国立・公立美術館に徳扇の作品が収蔵されている程。最先端の新素材や新技術を取り入れ表現する、徳扇の染・織・繍・箔の総合芸術は、国際レベルです。 ユネスコパリ本部のグリーティングカードにも作品採用される押しも押されぬ、美術作品です。 こちらは青藍色の絹地に梅や松、観世水が型染めされております。 「十二代目 藤林徳扇」の世界をぜひご堪能下さい。 ※滅紫(けしむらさき)色の風呂敷付きです。約124cm×124cm  ※落款あり ※色紙、桐の箱がございます。 <色・素材> 〔着物の色〕  青藍色地 〔八掛の色〕  濃藍地 〔着物の素材〕 正絹 <寸法> 【着物】 身丈(肩山から):約160.0cm(身丈出し/不可能) 袖丈:約49.0cm 裄丈:約65.0cm(裄出し約3.5cm可) 前幅:約24.0cm / 後幅:約30.5cm <適応身長> 約148.0cm~165.0cm <着用時期> 10月~5月 <状態> 未使用品です。 この他の小紋はこちら  ↓↓↓ #リン小紋 rinkimono5820

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です