新入荷 再入荷

Headway アコギ ATB HD-113DX キューバンマホガニー 美品!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 158840円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50031608809
中古 :50031608809-1
メーカー Headway 発売日 2025/01/25 23:01 定価 288800円
カテゴリ

Headway アコギ ATB HD-113DX キューバンマホガニー 美品!

希少な木材で「幻のマホガニー」との呼び声も高い「キューバンマホガニー」をボディサイドバックに使用したギター。カスタムモデルをオーダーする以外に手に入りにくいですし、美品中古はめったに出ないと思います。 一般的なマホガニーと比べやや硬質かつ均一な木質と滑らかな肌目、柾目にしたときのリボン杢が特徴的です。リボン杢は光にかざすと見る角度により浮いたり消えたりとトラ杢の様に美しく、その見た目の素晴らしさから数百年前には高級家具に使われ、現在では幻と謳われる程レアな材であるため、それらを使いギター材にすることもあるほどです。 トーンウッドとしてのキューバンマホガニーは、アコースティックギターのバック材の時点で「ノッキング」した時に「コンコン」という乾いた音がし、一般的なマホガニーにはない硬質な「キューバンマホガニー」特有なものと言えます。ギター販売に携わり数十年のキャリアを誇り、弾けばどんな材を使用しているか分かるという方ですら、初めてこの材を使用したギターを弾いた時(実はこのギターのことですが)、正直戸惑ったと証言されていた程、典型的なマホガニーや、硬質な材として同じくサイドバックによく使われるローズウッドとも一線を画す音色を出力します。 トップ材は貴重なサイドバックに相応しい、アディロンダックスプルース。もちろんこちらも稀少なトーンウッドです。ちなみにブレーシング材もアディロンという豪華さです。 フレットの残りは99%以上。ペグの曇りありません。ピックガードに少しスレがあります。写真の10年保証書はお付けしません。 即購入OKです。 ・Body Top:Adirondack Spruce ・Body Side&Back:Cuban Mahogany ・Neck:African Mahogany ・Finger Board:Ebony ・Bridge:Ebony ・Bracing:Forward Shift X(Adirandack Spruce) ・Scalloped at Bracing:Scalloped ・Scale:644mm(HD) ・Machine Heads:GOTOH/SG-301 05 N ・Width at Nut:43mm ・Finish Thin Urethane

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です