新入荷 再入荷

刀の鍔、鍔、鐔、刀、刀装具、武具、骨董品、アンティーク、古美術、模造刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 38805円 (税込)
数量

刀の鍔、鍔、鐔、刀、刀装具、武具、骨董品、アンティーク、古美術、模造刀

室町末期~桃山期にかけての古甲冑師 曜家紋 透かし鍔になります。直径8.65cmと特に大きく、ネットリ シットリとし古刀匠系の地鉄です。朽込みや切し等 一切無い 時代完品です。現となっては大変 入手困難な逸品です。サイズは縦 8.65cm、横 8.66cm 厚さ切羽台 3.6mm、耳3.0~3.2mm 重さ 114g

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です