新入荷 再入荷

セラミック刺身包丁 柳刃包丁 本職用

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 46800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5000146656
中古 :5000146656-1
メーカー 京セラ 発売日 2025/01/29 04:22 定価 120000円
カテゴリ

セラミック刺身包丁 柳刃包丁 本職用

日本がまだ豊かだった頃。バブル期の遺産 ジルコニアセラミック製の本職用刺身包丁です。柳刃包丁 ヤナギバ包丁 柳包丁 正夫包丁 菖蒲包丁 画像で判断できると良いのですが、刀身はブラックです。おや、炭治郎くん?製造メーカー/ブランドはKYOCERA tenster118の刻印ありブレードの長さは大体295mm京セラが二十数年前(ほぼ三十年ぐらい前)まだバブルの残り香余韻が漂ってる頃に本職向けに少数製造した包丁との事。当時価格で二十数万円。 業者とのお付き合いで購入した料理人が所有していました。当人に聞いたら「買ったは良いけど、使わず終いだった」と。引退した料理人に譲り受けたものですが、当方がこんなガチ勢向けの道具を持っていても、宝の持ち腐れになりますので、どなたか有効利用してくださる方に、またはマニアックなコレクターの手に渡って欲しいと思い出品です。元の持ち主が言うには未使用品との事。洋食の職人なのに、なんで日本料理の高価な道具を購入したのか。なんでも、自分では研ぐ事の出来ない材質らしいので使うに使えないとの話。今の砥石だと、どうなんでしょうかね?説明書や供箱はないので、本体と鞘のみです。あまりにも昔の製品ゆえか、ネット上に情報がさっぱりありません。希少ゆえか出品もありません。かろうじてYouTubeにレビュー動画がありましたが、ある意味散々な言われ様でした(笑) しかし、カウンターで対面客との話題作りにはもってこいの一本かと思います。せっかく出品してるからには売れた嬉しいけども、購入者には納得した上で渡したいので、デメリットや欠点も知っておいて欲しいです。かなり局地戦向けに特化した包丁の様です。純正供箱ではないですが、発送の際には空の包丁箱に入れて緩衝材プチプチ巻き巻きにして送ろうと思います。御購入の検討、よろしくお願い申し上げます。近場の方は、ぜひ実物下見お願いしたいです。メルカリ出品初心者ですので、やりとり不慣れなところ御座いますが面倒見よろしくお願い申し上げます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です