新入荷 再入荷

かがくのとも 草花あそび あきまつり ほおずき しろつめくさ 福音館

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40256円 (税込)
数量

かがくのとも 草花あそび あきまつり ほおずき しろつめくさ 福音館

★ひらひらころころ あきまつり   くさばなおみせやさんごっこ     野山が色づく秋。今日は山のふもとのどんぐり園の秋まつり。紅葉した木の葉や実を集めたら、ドングリをお金にして、お店やさんごっこ。ジュズダマで作ったネックレスは「おしゃれの店」で売ってます。大きな葉っぱで作った魚を釣る「つり掘」は、こちら。葉っぱや実や枝を組み合わせた人形作りも始まりましたよ。躍動感のある文と絵から、子どもたちの創作する喜びや遊びのエネルギーが伝わってくる絵本です。(かがくのとも318号)1995年の絵本です。表紙にスレ角スレ・小傷小皺めくりジワがあります。特に裏表紙で目立ちます。中のページは数個のめくりジワがありますが、概ね良好だと思います。★ほおずきがいっぱい夏になると真っ赤に色づくホオズキ。袋を破くと、中からきれいな赤い実が現れます。実を鳴らして遊んだり、袋を裂いてタコ坊主を作ったり、ホオズキを使ったさまざまな遊びを紹介します。また、初夏から秋、冬そして春…と1年を通してホオズキの生長を克明に描きました。地下茎で増えるホオズキの逞しさが伝わってくる絵本です。(かがくのとも438号)2005年の絵本です。表紙にスレ・小傷小皺があります。ほんのりとヤケが感じられます。裏表紙裏にテープ痕があります。中のページは使用感少なめだと思いますが、最後のページと裏表紙裏にシミが出ています。(画像13)★しろつめくさ あかつめくさ春から秋にかけて生えるしろつめくさ。クローバーとも呼ばれます。公園や原っぱなど身近なところで観察でき、花と茎は首飾りや腕輪などを編んで遊ぶことができます。花の色は赤いけれども、しろつめくさに似ているのはあかつめくさ。別名レッドクローバー。しろつめくさとあかつめくさの生育環境や花や草の特徴をわかりやすく紹介し、また花を使った首飾りの作り方や花に集まる虫たちの様子を描いています。表紙にスレ・小傷小皺があります。中のページは使用感少なめだと思います。☆バラ売り不可にてご検討ください。☆子どもが読み終えた本です。 ご了承のうえご検討ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です