新入荷 再入荷

ローマ帝国ガリア属州ルグドゥヌム造幣所 デナリウス銀貨 37年 ティベリウス®️®️

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30000円 (税込)
数量

ローマ帝国ガリア属州ルグドゥヌム造幣所 デナリウス銀貨 37年 ティベリウス®️®️

図柄表:ティベリウス帝 図柄裏:パックス女神に扮したリウィア皇后 発行地:ローマ帝国ガリア属州ルグドゥヌム造幣所 発行年:37年 銘文表:TI CAESAR DIVI AVG F AVGVSTVS 銘文裏:PONTIF MAXIM 額 面:デナリウス 材 質:銀 直 径:18 mm 重 量:3.85 g 分 類:Sear-1763; RIC-I-26; Lyon-144; RSC-16 備 考:新約聖書の福音書に登場する銀貨 ®️®️ イエス・キリストがユダヤ教のレビと対決した際に使用したデナリウス銀貨。ヨーロッパ圏及びキリスト教圏では、絶大な人気を誇る一枚。イエスは本貨を利用して狡猾なレビを論破した。敬虔なキリスト教徒であれば、誰でも喉から手が出るほど手に入れたい聖遺物のひとつだろう。 描かれているのは、ローマ帝国のティベリウス帝である。ティベリウスは緊縮財政を採り、貨幣のデザインにヴァラエティを持たせなかったため、本貨がイエスが説教の際に利用したコインと特定されている。 レビはイエスに税金を納めるべきか?と訊いた。この質問は極めて狡猾で、納めるべきと答えればローマ帝国に屈しイエスは自身の教えを否定したことになる。反対に納めるべきではないと答えれば、帝国に背く反逆者として連行される。 非常に緊張感が漂うレビの良くできた質問の中、イエスはデナリウス銀貨を取って来させた。そして、この肖像に描かれている者は誰か?と問うた。レビは皇帝ですと答えた。するとイエスは、では皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返すべきであると答えた。 すなわち、納税の義務は否定せず、ローマ発行の貨幣はローマに納税として返し、神から授かったものは神に返すようにと説いたのである。非常に上手い回答で、納税の義務には反せず、神の教えに背かない、まさに神の子イエスにしかなし得ない名回答だった。 聖書に登場し、イエスたちと共に生きた古代コインのマスターピース。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です